« 趣味 | トップページ | はじめてのアメ横まで »

2023年8月27日 (日)

股間の痛み

今月乗れたのは、昨日だけです。まだまだ暑い日が続きますね。
ロードバイク乗り過ぎ=股間の痛み。
ロードバイク=前立腺がん?
血液検査でPSA値が3年前3.5を超えることがあり、確認のためCT検査をしました。前立腺がんの疑いですが・・・現在は、正常値に落ち着きました。
今まで乗り続けて感じていることで、乗り終わってからしばらく股間が熱いことに気に付いていました。そんなことが有っても、6年間は特に走り終わってから何の処置を行いませんでした。
暑い日は、クッション入りのインナーパンツをはかないので二時間を超えて走り続けてと、サドルが当たる部分が熱を持つ・軽い痛みがでてきます。
そこで3年前から、乗り終わって直ぐに膝と股間・睾丸を中心にアイシングを20分行っています。
別の目的で20年前、股間部に冷水シャワーをあてた事が有りましたが、その時の睾丸中心に冷やしたやり方に近いやり方です。しっかり冷やすと後で膝・股間の痛みが残ることがほとんど有りません。
ロードバイク乗り過ぎるとPSA値が上がる?関係があるかは分かりませんが、これからもロードバイク続けたいのでアイシング続けます。冷やすのが膝の炎症にも大変良いようです。

こんな書き込みを見つけました。「週9時間以上自転車に乗っている中年男性は要注意!
英ユニバーシティ・カレッジ・ロンドン疫学と公衆衛生部のマーク・ハマー博士が、
5,200人のサイクリストを対象に調査したところ、50歳を超えて週9時間以上自転車に乗っている人は、前立腺がんと診断されるケースが6倍に及ぶという結果に・・・・」

blogランキングへ応援クリックをお願いします

 

 

 

|

« 趣味 | トップページ | はじめてのアメ横まで »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« 趣味 | トップページ | はじめてのアメ横まで »