« 2022年3月 | トップページ | 2022年5月 »

2022年4月26日 (火)

東京から孫が

先週、半年ぶりに遊びに来る。
「何がしたい。」と、たずねると。「釣り堀」へ?東京でしたことが有るわけでは無いのに、何で?
東京には意外に思ったのですが、公園が多いらしくて、良く連れて行くようです。孫はダンゴ虫が好きで、公園内にカメがいるところでは素手で捕まえたりなども1年前からしている。
ダンゴ虫を探しに・・・私の玄関前の植え込みに、カナヘビが住み着いているのです。運よく、そのカナヘビを孫が見つけた。ためらうことなく、それを捕まえた。

2_20220426074501

スーパーフィッシング | アミューズパーク郡山 (amipa-koriyama.com)
きんぎょ釣りです。1時間で9匹釣りました。

釣り竿の持ち方、さまになっていると思いませんか。
今月で、3歳と4ヶ月の女子です。
子供の成長って早いですね。
竿の持ち方、センスある持ち方、誰に似たのだろう?
釣り好きの私、じぃじに、ですね。
一泊で、帰ってしまった。

blogランキングへ応援クリックをお願いします

 

| | コメント (0)

2022年4月24日 (日)

置き配OK

ポストを大きいのに交換する。
1
今まで使ってきたポスト、60年前父親が以前の家の玄関先にと購入したものを、私も使い続けたものです。
今日、設置した物と比べてみると、大きさの違いが良くわかります。
2_20220424165701
アマゾンとか楽天などの購入物の、置き配にて受け取りができるケースが増えてきましたので、ポストの取り換えとなりました。
ステンレス製でしたのでまだ使えたのですが、特に私のネットでの購入が多くなったので、大きそうなのをアマゾンから購入。グリーンライフ(GREEN LIFE) 郵便ポスト 大型ステンレスポスト 安心の大容量 25.0×38.0×45.0cm PH-80
少し寂しい気がします。また一つ、父の思い出が少なくなりました。

 

| | コメント (0)

2022年4月10日 (日)

今年最初のサイクリング

昨日と今日の午前中、何時ものサイクリングロードを走ってきました。
今日は、短パン・半袖でも走れる気温に上がりました。
桜は、河川国道事務所はほぼ満開、四中→小原田中→永盛小→日大が7〜8分咲きってとこですかねー。
阿武隈川の土手は、タンポポ、スイセンの花が見られました。
5か月ぶりですので、軽く二時間半の走りでしたが、少しお尻近辺の筋肉が痛いです。
今週はあと二回走れれば良いのですが…

blogランキングへ応援クリックをお願いします

| | コメント (0)

« 2022年3月 | トップページ | 2022年5月 »