神棚の掃除を、
頻繁にされる方、多くないと思います。私のところでは、年末に一度だけ。
今年は、何時も以上にお願いする事が多かったので、掃除を念入りにしましたよ。
・
神棚は、白木で作られているので、年月が経つとどうしても汚れが目立ってきますね。
この神棚は、父親が50年前に求めたモノです。
20年前に、家を造り返る時に神棚の買い替えも考えましたが、まだ使える物を捨てるのもどうかなーと思い今まで使って来ましたが、古くなり白木の雰囲気が変わってきたのでそろそろ考えないと行かないですね。
神棚は、古いものを代代使い続ける事とは、ちょっと違うようですので近い内に買い替えを考えたいと思います。
毎年している事ですが、御札を新しい年の物に、しめ縄も一緒に付け替えました。
・
レンジフードの中の掃除と、ユニットバスは私の担当です。それも、終わりました。
新しい年を迎える準備ができました。
来年、どんな年になりますでしょうか?
…何にも、変わらないのかなー
お正月くらいは、いろいろ考えないで、明るく行きますか!
家族全員そろって迎える、いつもの年末です。
「来年は、いっぱい仕事するぞ。」
今年の分、取り戻さないとねー。
では…皆さま、風邪などに気をつけて、新年を迎えてください。
blogランキングへ応援クリックをお願いします
私のHPも よろしければクリックをお願いします
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
最近のコメント