うちの火災警報器が作動
前々回の書き込みで、「住宅用自動消火器付きましたよ。」と、お伝えしました。そのレンジフードの中につけた熱感式火災警報器が、昨日作動しました。ちょっと、嬉しい誤作動です。
http://sekkeiya.cocolog-nifty.com/sumai/2009/06/post-087e.html
ホーチキ(株)社製の熱感式火災警報器、レンジフードの中につけたのは一ヶ月前です。警報器が作動したのは今回が初めてでした。コンロトップの火口は2個同時に使い、魚焼き器も同時に5分以上使っていたら、警報音が鳴りました。火災警報器は1年前から付けていますが、写真で分かるように・・・。レンジフードの外に付けていた期間、今まで作動しなかったのに、今回「ピーピーピー」大きな音で警告。
・
熱感式火災警報器の設置場所をどうして移動したかというと、先日、ホーチキ(株)社さんがお見えになった時、「この熱感知器が、自動消火器の作動とどっちが速いかと言うと、たぶん熱感知器の方は温度が大分上がらないと鳴らないと思います。」、そんな事を言っていたのがきっかけで取り付け位置を替えました。
「誤作動が、本当にうれしいです。」、熱感式火災警報器が、信頼できそうです。
もう一つ天井には、煙式もつけています。そちらの方はテストすることが無いように、十分火の扱いには注意していこうと思います。
・
・
火災警報器の設置場所、設置位置については消防組合・下記アドレスに、リンクして、確認をしてください。
http://www.shobo.koriyama.fukushima.jp/modules/inform/index.php?id=12
皆さんは、住宅用火災警報器つけましたか。法律上の設置期限がまだ有りますが、「付けといたからセーフだった。」と言う事例も多いようです。今すぐに購入することをお勧めします。
・
・
今日は、豚バラ1.1キロ(グラム98円でしたが鮮度が良い豚さん)使った「とろ~りカレー」を圧力鍋を使って作りました。半年ぶりでしたが、今回のは良くできたと思います。
以上、毎日一度は流しに立つ、設計屋がお送りしました。
blogランキングへ応援クリックをお願いします
私のHPも よろしければクリックをお願いします
| 固定リンク
コメント
大変良い実験をなさいましたね
私も自信を持って火災警報器をお薦めしたいと思います。
投稿: ショウチャン | 2009年7月 2日 (木) 19時04分
ショウチャンさん、コメントありがとうございます。
近年の新築住宅の事例は、ショウチャンさんのところでもIHクッキングヒーターがほとんどだと思います。
少し前の、既存のお宅のガス(裸火の)コンロなどの扱いは、使い方を慎重に考えたほうがよさそうです。特に、高齢者が台所に立つ場合必要ですね。
そこに、火災警報器の設置とか、住宅用自動消火器があれば、ずーと事故を少なくすることができると思います。
投稿: 大木 実 | 2009年7月 2日 (木) 22時23分