« コンビ二弁当 | トップページ | 太陽光発電 »

2006年9月25日 (月)

インターネットライフ

世界には数十億ものホームページがあり、インターネットにつながってさえいればそのほとんどを見ることが出来ます。膨大な情報の中から自分の必要なものが手軽に手に入れられるインターネットライフは楽しいものです。

Webページのお話しです。

例えば…。こんな事も考えられるのと思います。

普段から便秘症だった人が、いきみ過ぎで突然「痔」になっちゃったら、困っちゃいますよねー。
「どうしよう。」

一人で悩んで情報を得るのに書店に行って医学専門書を読んだり、知人に聞いてみたりすると思います。直に病院で診察を受けて痔を治そうと考えられる方は少ないと思います。

どうしても病院へ行く勇気がない。
自分でケアーが出来たら、治せたら、と考えるのが普通だと思います。中途半端な素人療法をするともっと悪くなるかも、と思いながらも自分で治せたら良いんだけど。……悩みますよねー。

そんな時、普段からインターネットライフを楽しいでいらっしゃる方はインターネットに気がつくと思います。

Webページに「悩める痔主の皆様、是非ご覧ください。」そんなのが有ったらどうでしょうか。それがお医者さんが書いているホームページだったら、「え!!」 食い入るように読んじゃいます。

それが有るんです。http://www.mediawars.ne.jp/~kik0488y/index.html
家庭で出来る痔の治療法・対応法を詳細に書かれているお医者さんがいらっしゃるんですよ。普通は「素人療法をしないで直ぐにうちで治療を受けてください。」 って書き込みされるケースが多いのに、どうして? 自分が書いた本を売る為。http://www.mediawars.ne.jp/~kik0488y/jibook.html

本を出しているお医者さん以外にもHPが見つかると思いますので困った時は検索されて見ては…
私だったら、自分で治せる治療法にすがってしまいます!

自分の事です。
約2ヶ月前から健康診断がきっかけで今まで体験した事の無いろんな検査を経験しました。
最終的にどうも長い事高血圧症で薬治療を続けて来た原因が見つかったみたいです。検査が終わり、先生の説明がほとんど理解できてないと思いまして。家に帰って、さっき先生が言ってた事を思い出そうとHPを開いて検索。
たくさんの関連したWebページが有りました。
困った時インターネットからたくさんの情報が得られ、病気になって不安な時でもお医者さんの説明を検索で見つけたWebページが分かりやすくしてくれる。とっても役に立つ情報元になっています。
私の病名が幸い深刻な事では無かったのでほっとしています。

私がホームページを始めたのは建築関係の検索からです。
自分でHPが作れて、見てくださる方がいらっしゃれば仕事につなげたいなーと考え続けて来ましたが、HPにどんな可能性が有るのかもまだよく分かっていません。
「具体的にこんなのがあったら良いのに!!」その辺が、今分かれば楽なんですが…

blogランキングへ応援クリックをお願いします
私のHPも よろしければクリックをお願いします

これから先も、まとまりの無い私のホームページ及びブログだと思います。ごめんなさい。

|

« コンビ二弁当 | トップページ | 太陽光発電 »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: インターネットライフ:

» ホームページの売上を24時間以内に倍増させる劇薬 [セールスレターの力だけで、業界地図を変える?]
正直、文章を書く手が止まりません。この資料を読んでから、文章をどのように構成すればいいのか、組みあがったパーツにどんなことを書いていけば良いのかが良く分かりました。 [続きを読む]

受信: 2006年9月26日 (火) 09時30分

» ぢ!痔!治療法 [ぢ!痔!治療法]
痔には大まかに分けて3つの種類があります。 ■痔核(いぼ痔)  痔の中で、もっとも多いタイプが痔核(いぼ痔)です。おしりの血行が悪くなることで、血管の一部がこぶ状になってしまう状態です。 ■裂肛(切れ痔)  肛門の皮膚が切れたり、裂けたりした状態です。便秘などで硬くなった便が原因になることが多いです。強い痛みをともないます。 ■痔ろう(あな痔)  肛門の周囲にうみがたまり、そ�... [続きを読む]

受信: 2006年9月28日 (木) 15時08分

« コンビ二弁当 | トップページ | 太陽光発電 »